花粉症ゆえに
イライラするのは花粉症のせい?
マイソールに来て1ヶ月が過ぎました。
さすがにもう「なんとかこの状況か良くならないか」という気持ちはなくなりました。
目が覚めて夢であってほしいという気持ちもなくなりました。
受け入れました。
でもかなしいのはずっとかなしい。
嬉しさ、悲しさ、怖さは
消化(昇華)できる感情のはず。
来週レイキの先生のクラスを受けるので聞いてみます。
さて、イライラしています(笑)
わたしにしては珍しい?と思います。
練習がセルフプラクティスだから
マイソールに初めて来た人と家をシェアしてるから
など色々理由はあります。
マイソール中にアップルウォッチつけてる人
サマスティティヒと言われても、キリのいいところまで練習する人
ポーズとる前にストレッチする人
他の人の練習を見てる人
たまたま隣になったからこれだけ気が付きましたが
うしろの方は一体どうなっているんだろう?
年数がさまざまの人たちが練習しているので
わからなくてやってる人もいるし、ダメとわかってやってる人もいる
エゴなのかな。
友達でも、日本でワークショップしてる有名な先生もしてしまう。
エゴは本当に扱いにくいものなのかもしれない。
シャラート先生がいれば、皆あっという間に指示にしたがったはず。
何をしにここに来ているのか
エクササイズなのか。
練習中隣の人にじっと見つめられて帰りたくなりました!
たぶん、順番がわからなかったのだと思うけれど…
ルームメイトも
ルールを守らないし、注意しても
「わたしじゃない」という人がいて
ヨガをする前にやることがありますね!と思ってしまう。
これまで優しくしてたけど、
今朝は巨大なココナッツを
紙用のゴミ箱に入れていたので注意しました。
そもそもココナッツは外に捨ててね、牛が食べるからねと。
自分でゴミ捨て場に持っていくこともしないので
ちょっと言うこと聞かない娘がいる気分を味わってます。
花粉症治らないかな。
家族に薬を送ってくれるよう頼みましたが
果たして薬は届くのか?
届いた頃には治ってる?または帰国の可能性も!
こわいけどこちらの薬を飲むしかないかなと悩んでます。
※写真は神通50から見た塩の千本桜